縁日

お知らせ

information

お知らせ

2025.06.29 お知らせ

7/26(土)- 8/4(月)坂本喜子作品展&ワークショップ開催のお知らせ

秋田で彫金・鍛金の伝統技法を用いて、アクセサリーやお茶まわりの道具など生活にまつわるものを制作している坂本喜子さんの作品展を行います。

縁日では2回目となる作品展。普段から縁日で取り扱っているアクセサリーやお皿だけでなく、花器やカトラリーなどもお持ちいただく予定です。

また、26日には喜子さんに教えていただきながら小皿をつくるワークショップも開催いたします。

 

坂本喜子作品展

 

期間:

2025/7/26(土)- 8/4(月)10時-17時

作家在廊日:7/26(土)

在廊日にはメンテナンス用具もお持ちいただきます。以前ご購入された作品のメンテナンスをご希望の方もぜひお越しください。
(※程度によっては後日郵送にてご返却させていただく場合もございます。)

 

場所:

縁日
〒021-0041 岩手県一関市赤荻笹谷275

 

作家プロフィール: 

坂本喜子 SAKAMOTO yoshiko / 金工家 

1980  秋田生まれ  

2000  秋田公立美術工芸短期大学 (現 秋田公立美術大学) 工芸美術学科 鋳金コース 卒業 

2000~ 萩野紀子氏に師事 鍛金,彫金を学ぶ 

2005~ 千貝弘氏に師事 杢目銅を学ぶ 

2005  秋田市に工房を構える 

2011  大仙市に工房を移す 

Instagram:@yoshikosakamoto_

HP:https://www.sakamotoyoshiko.com
 

「銅板で小皿をつくる」ワークショップ

 

坂本喜子さんによる「銅板で小皿をつくる」ワークショップを開催します。

平たい銅板(10cm/15cmの丸)を木台の上でトントン叩きながらお皿を作るワークショップです。

小皿の後ろにお好きなアルファベットの刻印を入れることができます。

 

日程:

7/26(土)※各回2名まで
⑴10:00-10:45 ⑵11:00-11:45 ⑶13:00-13:45
⑷14:00-14:45 ⑸15:00-15:45

 

体験料:

10cm皿 3,300円(税込)
15cm皿 4,500円(税込)

※お皿の大きさは当日お選びいただけます。

 

場所:

縁日
〒021-0041 岩手県一関市赤荻笹谷275
TEL: 0191-34-8030

 

「銅板で小皿をつくる」ワークショップのお申し込みはこちら

 

なかなか手に取ることができない作品もございますので、この機会にぜひゆっくりお手にとってご覧になってください。