お知らせ
information

2025.07.01 お知らせ
第5回 里山整備サポーターズ2025
みんなで整える、ちょっといい夏の風景
ちょっと体を動かしたい、自然の中でリフレッシュしたい、
そんな気分の日曜日。里山で気持ちよく汗をかいてみませんか?
「里山整備サポーターズ」は、月に一度、みんなで草を刈ったり、道を整えたり、
フィールドを少しずつ育てていくゆるやかな活動です。
前回は、雑草の生い茂るエリアに手づくりの階段を完成させました!
子どもたちが安心して遊べる導線ができて、現地の風景もちょっぴり変わりました。
今回は、そんなフィールドにブランコも仲間入り予定!
ちょっとしたDIY感覚で楽しみながら、のびのび自然に関わってみましょう。
今回の活動内容
今回のミッションはこんな感じです!
- 夏の草をザクザク!草刈り・刈り払い
- 足元しっかり!階段づくり(前回に続き整備を進めます)
- わくわくポイント!ブランコの取り付け(木に設置します!)
草刈り機・チェーンソーをお持ちの方はぜひご持参ください。
道具を使ったことがない方も、スタッフがしっかりレクチャーするのでご安心を◎
日程と集合場所
内容 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2025年7月13日(日) 9:00〜11:30(途中参加・早退もOK) |
集合場所 | 縁日(岩手県一関市赤荻笹谷275) |
対象 | どなたでも参加OK! おひとりでも、親子でも、友人同士でも大歓迎! |
昼ごはん | 作業後はみんなでランチを食べます!もちろん無料です◎ |
申込方法 | ページ下のフォームにご入力ください(サクッと1分で完了!) |
持ちもの・服装
- 動きやすくて汚れてもいい服装(長袖・長ズボン推奨)
- 帽子・軍手・タオル・飲み物
- 虫よけ・日焼け止めなど、季節に応じた対策もお忘れなく
- 草刈り機・チェーンソー(お持ちの方のみでOK)
※道具を持っていない方ももちろん大丈夫です!
こんな人にぴったり!
- たまには自然の中で汗をかきたい
- 地域の人たちとゆるくつながりたい
- 子どもと一緒に外で過ごしたい
- DIYや手作業が好き!
- 無理のないボランティアを探している
1回だけでもOK、月イチでのんびり続けても◎
いろんな人が自分のペースで関わっています。
参加申し込みフォーム
下のフォームから、かんたんにお申し込みいただけます👇
お問い合わせはこちらまで
気になることがあれば、お気軽にご連絡ください。
京屋染物店(縁日)
TEL:0191-34-8030
MAIL:info@kyo-ya.net
次回のお知らせ
この活動を一区切りに、今年の夏の里山整備はひとまずお休み。
暑い季節は無理せず休んで、また気持ちのいい季節に再開しましょう!
次回の開催は、9月後半〜10月ごろを予定しています。
涼しくなった里山で、またみんなでのんびり汗をかけるのを楽しみにしています!