お知らせ
information

2025.08.25 お知らせ
9/20(土)・ 21(日)出張Looms@縁日「憧れのホームスパンを知るー 手紡ぎ&手織りワークショップ」
盛岡から「手紡ぎ手織りの学校 Looms」さんをお迎えし、ホームスパンを体験できる出張ワークショップを開催します。
Loomsとは
─ 生きる力を体感する場 ─
手紡ぎ手織りの「ホームスパン」は大正期から、岩手に受け継がれる貴重な地場産業。
素材から糸をつくり、そこから布を生み、暮らしに生かす術が体現されたものと言えるでしょう。
「生きる力」そのものであり、古から続くホームスパンの技術と作品の多様性を、地域の皆さんに体感いただく場として、2022年11月、盛岡市中央公園BeBA TERRACE内に「手紡ぎ・手織りの学校Looms」を開講しました。地元のホームスパン作家が講師となり、初心者から経験者までが一緒に楽しみながら学べます。
Instagram:@looms_morioka
HP:https://kurashi-co.com/looms/
ワークショップについて
①紡いで織るミニマットづくり
糸紡ぎと手織りのどちらも体験!自分で紡いだ糸を入れたミニマット(約14cm×14cm ※フリンジ含まず)を織りあげるワークショップです。
-
対象:手紡ぎ手織りはじめての方~
-
時間:①10:30 ②11:10 ③14:00 ④14:40(概ね90分程度)
-
定員:各回2名
-
受講料:3,850円 + 材料費550円
② ヘリンボーンのミニマフラーを織る
卓上織り機を使い、人気のヘリンボーン柄(杉綾模様)ミニマフラー(幅14cm×長さ140cm ※フリンジ含まず)を織りあげます。タテ糸の準備は講師が行いますので、楽しく体験ができます。
-
対象:手織り初めての方~
-
時間:10:30-16:30(途中45分休憩あり)
-
定員:各日2名
-
受講料:13,200円 + 材料費1,100円
-
※事前予約のみ(締切:9月18日)
③ 「ひつじだま」ストラップづくり
一関市下大桑産羊毛&羊革を使ったストラップを自分らしくカスタマイズ。もふもふウールをニードル針で整え、まあるいひつじだまを作ります。
-
対象:5歳〜(未就学児は保護者同伴)
-
時間:11:00〜15:00(空きがあれば随時参加OK/所要約20分)
-
定員:随時受付
-
参加費:2,200円
日程・お申込について
日程:
2025/9/20(土)・21(日)
場所:
縁日
〒021-0041 岩手県一関市赤荻笹谷275
お申込:
下記のGoogleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/m9KaXUceTQysVbWXA
①「紡いで織るミニマットづくり」 … 事前予約優先。空きがある場合は当日参加も可能です。
②「ヘリンボーンのミニマフラーを織る」 … 事前予約のみ。必ず事前にお申し込みください。(予約締切:9月18日)
③「ひつじだま」ストラップづくり … 事前予約不要。当日、空きがあればいつでもご参加いただけます。
また、当日はホームスパンの展示販売もあわせて開催いたします。
暮らしの中で長く寄り添ってくれる作品ばかりです。ぜひ手にとって、じっくりとご覧ください。