縁日

お知らせ

information

お知らせ

2025.03.27 ボランティア

第1回里山整備サポーターズ2025を開催します!!

第1回 里山整備サポーターズ2025を開催します。
今年で3年目を迎える里山整備サポーターズですが、毎回県内外から20名以上のサポーターズの皆さんにお越しいただき、着々と整備が進んできております。
未開拓の土地が切り開かれて子供たちが自然の中を駆け回ったり、里山が整備されることで動植物の多様性も広がってきています!
※過去の里山整備サポーターズの様子はこちらからご覧いただけます。
https://ennichi-satoyama.jp/news/681/

今年も整備を進めながら、沢山の方が気軽に遊べる里山づくりをしていきたいと考えています。

子供が自然学習ができ、誰もが山菜など山の恵を採取でき、多様性溢れる自然の中でゆったり寛げる、そんな里山作りを目指して活動しています。

里山整備は時間と労力がとてもかかる仕事です。

是非たくさんの方々の力をお借りしながら、ワイワイ楽しく里山作りをしていきたいと考えてます!

お子さんのご参加も大歓迎です◎

皆様のご参加お待ちしてます!!

 

◾️開催日時

4月19日(土)

9:00から11:30頃まで

(天候や進行具合を見ながら終了時間を調整します。途中参加や途中抜けなど、もちろんオッケーです◎)

※雨天中止、小雨決行!
(中止の場合には当日の朝にメールにてご連絡いたします)

 

◾️作業内容

笹藪の草刈り、伐採した笹や木の撤去、焚き火での焼却など行います。
今回は刈り払いをした笹の撤去や、敷地の拡張整備をメインに行っていきます。

草刈り機やチェーンソーをお持ちの方がいましたら、ご持参いただけると嬉しいです!!

 

◾️持ち物について

・動きやすい格好、汚れても良い服装、帽子

・飲み物(こちらでもご用意します)

・手袋(軍手はご用意します)

・ゴーグルなど目を守るもの

※草刈り機やチェーンソーをお持ちの方は、持ってきていただけるととても助かります!

 

◾️昼食について

今回の昼食は縁日ランチをご用意します!!
サポーターズの皆さんと交流を深めながら、ワイワイ楽しい時間を過ごしましょう!
お子さんのご参加も大歓迎です◎

 

◾️お申し込み方法

お申し込みは下記のフォームよりお願いします。