お知らせ
information

2025.03.03 お知らせ
4/12〜5/11 作品展『小田中耕一の仕事』
型染作家・小田中耕一 の 作品展 と ワークショップ
岩手県出身・在住の型染業・小田中耕一(おだなか・こういち)さんによる
<作品展>と<ワークショップ>を縁日で開催します。
小田中さんは「型絵染」の重要無形文化財保持者である芹沢銈介に師事したのち、岩手県紫波町に古くから続く染工房の3代目を継ぎました。
現在では地域の染物はもちろん全国から寄せられる依頼に応え、
型染を活かした風呂敷や手拭い、商品パッケージやロゴのデザイン、挿絵や装丁なども手掛けています。
実は、私たち「縁日」のロゴも小田中さんに手掛けていただいたもの。
そのご縁がきっかけとなり、今回の企画が実現しました。
型染の豊かな表現に触れるひとときを、ぜひお楽しみください。
<展覧会に寄せて・小田中耕一の言葉>
●作家プロフィール:
小田中耕一|ODANAKA Koh-ichi
1950 年 岩手県生まれ
1969 年 盛岡工業高等学校工芸科卒業
芹沢染紙研究所入所
1972 年 日本民藝館展初入選
1973 年 国画会新人賞受賞
1978 年 芹沢染紙研究所を退所し家業の染工房を継承、型染研究創作を始める。
2007 年 盛岡光原社にて個展開催
2017 年 もりおか啄木賢治青春館にて個展開催
2023 年 Cyg art gallery(盛岡)にて個展開催
現在、国画会工芸部会員
毎年春の公募展(国立新美術館)にて新作を発表
小田中耕一 作品展
『小田中耕一の仕事』
●作品展期間:
2025 年 4 月 12 日(土)〜5 月 11 日(日)
11 時〜17 時
※
開場日:4/12(土)、13(日)、19(土)、20(日)、26(土)~29(火)
5/2(土)~6(火)、10(土)、11(日)
(開場日は店舗も営業致します)
●場所:
縁日石蔵ギャラリー
(〒021-0041 岩手県一関市赤荻笹谷 275)
●入場料
500円(税込) ※高校生以下無料
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
展示会期初日の4月12日(土)には、小田中さんによる『型染ワークショップ』も開催します。
(ワークショップは要事前申込み)
詳しくはこちらをご覧ください。
【お問合せ】
株式会社京屋染物店 縁日
〒021-0041 岩手県一関市赤荻字笹谷275
TEL 0191-34-8030
Mail info@kyo-ya.net