NEWS
-
お知らせ
宮城県栗原市・文字地区、千葉家に伝わる「正藍冷染(しょうあいひやぞめ)」。 今年は貴重なご縁をいただき、4代目の千葉正一さんに縁日のnanakoori SHIRTを染めていただきました。 そのご縁から、今回、正藍冷染の歴 […]
-
お知らせ
自分できのこを採ってみたい。 見分けられるようになってみたい。 昨年の秋に、縁日ではじめてきのこ探索のフィールドワーク&勉強会を開催しました。 すると思っていた以上にいろんなキノコたちを発見。 縁日の野山にこんな […]
-
お知らせ
縁日の庄子さおりです。 暑い日が続いていますが、毎日の水やりのおかげか畑の野菜たちはとても元気です。 「笹谷のかおり豆」もすくすく育ち、腰ぐらいの高さに成長し、むらさき色の小さい花を咲かせています。 この夏、縁日の畑で初 […]
-
お知らせ
盛岡から「手紡ぎ手織りの学校 Looms」さんをお迎えし、ホームスパンを体験できる出張ワークショップを開催します。 Loomsとは ─ 生きる力を体感する場 ─ 手紡ぎ手織りの「ホームスパン」 […]
-
お知らせ
このたび縁日では、〈KEIMEN〉のPOPUPを開催します。 KEIMEN(カイメン)は「農を入り口に、現代をもっと深く遊ぶ方法を探求するプロジェクト」。 農業をただの生産活動として捉えるので […]
-
お知らせ
6月に引き続き、縁日で「Bochu pain」さんの販売会を開催します。 一関のパン屋「Bochu pain」さんは、ハードパンを焼くパン屋さん。 現在は定期便や予約販売会(イベント)、卸をメインに活動して […]
-
お知らせ
開催概要 日時:2025年9月6日(土)14時30分〜16時(開場14時) 場所:縁日(一関市赤荻笹谷275) 定員:50名 参加費:1,500円(1ドリンクつき) ◎申込み方法以下のフォームに必要事項をご […]
-
お知らせ
こんにちは! 縁日・里山整備担当の蜂谷淳平です! 7月13日(日)、第6回目となる「里山整備サポーターズ」を開催しました! 今回は、縁日の里山に新しいブランコを設置するという特別ミッションもあり、朝からワクワクしながらの […]
-
お知らせ
(※8/5 定員に達しましたので申し込みは締め切らせていただきました。) オダギリダイキの『現代岩手怪談』 異界との境界が近くなるお盆の季節。 この時期には、昔から怪しい物語が語り継がれてきました。 岩手の土地に今も生き […]
-
お知らせ
みんなで整える、ちょっといい夏の風景 ちょっと体を動かしたい、自然の中でリフレッシュしたい、 そんな気分の日曜日。里山で気持ちよく汗をかいてみませんか? 「里山整備サポーターズ」は、月に一度、みんなで草を刈ったり、道を整 […]