縁日

NEWS

HOME / NEWS / お知らせ

  • お知らせ

    沖縄県今帰仁村の山あいで、琉球藍の栽培から染料づくり、染めまでを一貫して行う「藍染工房 亞人(あじん)」の展示を開催します。 [展示会概要] 期間|2025年12月13日(土)〜12月21日(日) 11時〜16時 場所| […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

      _ 奥州市江刺の里山に拓いた農場で、自給自足の暮らしを営むうたがき優命園さん。 うたがき優命園の可奈さんを縁日にお招きし、しめ飾りづくりのワークショップを開催します! 年の暮れ、玄関先に飾る「しめ飾り」は、 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    今年の野祭では、特別な箸を製作しました。 野祭は、「土地と身体を繋ぐ 野の祝祭」をテーマに、芸能・食・手仕事を通して、この土地の文化や暮らしを未来へ手渡す試みです。 自然への敬意と、命を頂くことへの感謝。その想いを、日々 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    8月に引き続き、縁日で「Bochu pain」さんの販売会を開催します◎   一関のパン屋「Bochu pain」さんは、ハードパンを焼くパン屋さん。 現在は定期便や予約販売会(イベント)、卸をメインに活動して […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    こんにちは! 縁日・里山整備担当に今回からなりました、コマです!🌱 10月19日(日)に3ヶ月ぶりの「里山整備サポーターズ」を開催いたしました。 ※8月9月は熱中症予防のため夏休み期間 今回は11月に開催される野祭の会場 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    この冬、縁日では、滋賀県・高島で100年以上にわたって和ろうそくをつくり続ける「近江手づくり和ろうそく 大與(だいよ)」の企画展を開催します。     櫨(はぜ)やお米など、天然の植物蝋を100%使い […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    自らも狩猟者として山に立ち、秋田のマタギ文化を学びながら創作活動を続けるアーティスト・永沢碧衣さん。 来週10月20日から、縁日の店舗が立つ笹谷地区に碧衣さんをお招きし、2週間の滞在と制作活動をしていただくことになりまし […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    350年以上続く茶畑を引き継ぎ、栽培から製茶まで全ての工程を自ら手作業で行なっている「CAFE soyo」さん。 そんな、CAFE soyoの遠藤さんによる【源流 六大茶の会】を開催します。   – 【源流 六 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    今年もやります🌰 『いがぐりキャンペーン』   雨の多かった9月が過ぎ、10月半ば、ぐぐぐっと冷え込み始めましたね。 今年も縁日のお店で、「いがぐりキャンペーン」を実施します/   皆さんに持ち込んで […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    野に根づく営みを、次の世代へ 地域の自然や文化が、静かにその姿を変え、失われつつある今。 山や川、里山の知恵や暮らし、鹿踊や狩猟文化、手仕事など、この土地に根づく営みは数多くありますが、継承の道は決して平坦ではありません […]

    ...rerdmore