NEWS
-
お知らせ
縁日で「Bochu pain」さん&「STUDIO どどいち」さんの合同販売会を開催します。 一関のパン屋「Bochu pain」さんは、ハードパンを焼くパン屋さん。 現在は定期便や予約販売会 […]
-
お知らせ
宮城県大崎市の雄大な大地に工房を構え、地元の原料を用いたチーズを一から製造している【STUDIOどどいち】さんと 岩手を中心に、東北・そして全国の土や自然と真摯に向き合う農家さんたちの麦や素材を使い、ハード […]
-
お知らせ
木村石鹸は、創業から100年以上の歴史を誇る石鹸メーカーです。 肌に優しい天然素材を使い、ひとつひとつ丁寧に作られた木村石鹸の製品は、どれも肌を大切に思う気持ちが込められています。 【POPUP】 今回は、 […]
-
店
大與の和ろうそくとの出合いは、日本民藝館を訪れたときのこと。 売店に並ぶたくさんの工芸民藝品の中で、ひときわ目を引いたのがこの櫨ろうそくだった。 植物性の蝋を使っているとのことだが櫨ってなんだ […]
-
店
今回、沖縄の工芸に携わる方向けの講演を行う機会があり、その際に知り合った藍染工房「亞人」さんを訪れた。 縁日でも藍染(化学藍)で商品づくりをしているけれど、泥藍を使った藍染の工房を訪れるのは初めて。そもそも […]
-
お知らせ
岩手が誇る伝統工芸品のひとつ〈岩谷堂箪笥〉。 奥州市江刺の〈岩谷堂タンス製作所(Iwayado craft)〉は、岩谷堂箪笥を開発した三品茂左衛門の流れを引き、江戸時代中期から13 代続けて箪笥の作製に携わってきました。 […]
-
お知らせ
「SUNn ・寸 装身具展」 京都在住の高橋紗帆さんによるアクセサリーブランド「SUNn・寸」の装飾具展を開催します。 – <SUNn・寸>   […]
-
お知らせ
今年も縁日をご愛顧いただきありがとうございました! 来年2025年も、たくさんの皆さまとご縁をいただけたら嬉しいです。 いつも縁日をご利用いただいている皆さまに日頃の感謝の気持ちを込めまして、 【会員様限定 […]
-
お知らせ
気づけばもう年の暮れ。 今年もたくさんのご縁をいただきありがとうございました。 一関の笹谷地区、田んぼに囲まれた里山にお店を構えてから、縁日は今年が2年目の年でした。 1年目はバタバタと過ぎ去っていった季節も、今年はほん […]
-
お知らせ
9月に引き続き、縁日で「Bochu pain」さんのワークショップ&販売会を開催します。 一関のパン屋「Bochu pain」さん。現在は定期便や予約販売会(イベント)、卸をメインに活動しています。店主のまみこさんは、幼 […]