縁日

NEWS

HOME / NEWS / 祭催

  • お知らせ

    宮城県栗原市・文字地区、千葉家に伝わる「正藍冷染(しょうあいひやぞめ)」。 今年は貴重なご縁をいただき、4代目の千葉正一さんに縁日のnanakoori SHIRTを染めていただきました。 そのご縁から、今回、正藍冷染の歴 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    自分できのこを採ってみたい。 見分けられるようになってみたい。 昨年の秋に、縁日ではじめてきのこ探索のフィールドワーク&勉強会を開催しました。 すると思っていた以上にいろんなキノコたちを発見。 縁日の野山にこんな […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    (※8/5 定員に達しましたので申し込みは締め切らせていただきました。) オダギリダイキの『現代岩手怪談』 異界との境界が近くなるお盆の季節。 この時期には、昔から怪しい物語が語り継がれてきました。 岩手の土地に今も生き […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    この夏、縁日にてサックス四重奏「サキソフォビア」の演奏会を開催します。 サキソフォビアは、国内外で活躍する個性豊かな奏者が集うサックスアンサンブルグループ。 サックスに加え、フルートや篠笛なども取り入れた自由な演奏で、多 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    4月12日(土)、岩手県紫波町在住の型染め作家・小田中耕一さんによる「型染ワークショップ」を縁日で開催しました。 縁日石蔵で同日スタートした作品展「小田中耕一の仕事」に合わせての開催。 県内外から、小田中さんにお会いした […]

    ...rerdmore

  • 体験

    縁日の池にはサンショウウオが顔を出し始め、里山の様子はいかにも春めいてきました。 今年も縁日の、『春の里山観察会』を開催します◎ 縁日のフィールドを歩いて回り、春に芽吹く山菜や草花、昆虫、さまざまな生き物の気配を探しに行 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    「けもの舎」&「ITAZ LEATHER(イタズ・レザー)」作品展の開催に合わせて、特別なワークショップを開催します。 狩り人の手しごとをぜひ体験しにいらしてください。 合同作品展についての詳細はこちらの投稿をご覧くださ […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

      岩手の猟師「けもの舎」深山けものさんと、秋田の猟師「ITAZ LEATHER(イタズ・レザー)」山田健太郎さんによる、合同作品展を開催します。 鹿の骨や角を使ったアクセサリー、熊革で仕立てたレザーアイテムな […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

     型染作家・小田中耕一 の 作品展 と ワークショップ 岩手県出身・在住の型染業・小田中耕一(おだなか・こういち)さんによる <作品展>と<ワークショップ>を縁日で開催します。   小田中さんは「型絵染」の重要 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    岩手の”ウルシノキ”を使って手ぬぐいを染める、 「漆染め手ぬぐいワークショップ」を開催します◎   岩手県は漆の一大産地。 伝統工芸品の漆器や、神社仏閣の塗装など、漆塗りに使われる国産漆 […]

    ...rerdmore