縁日

NEWS

HOME / NEWS / お知らせ

  • お知らせ

    小田中耕一さんの作品展「小田中耕一の仕事」に合わせて、 型染ワークショップも開催します! _ ※定員に達したため、申込みは〆切りました。   作品展についての詳細はこちらの投稿をご確認ください。 ▼ 小田中耕一 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    岩手が誇る伝統工芸品のひとつ〈岩谷堂箪笥〉。 奥州市江刺の〈岩谷堂タンス製作所(Iwayado craft)〉は、岩谷堂箪笥を開発した三品茂左衛門の流れを引き、江戸時代中期から13 代続けて箪笥の作製に携わってきました。 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    3/14(金)-16(日)に開催する、『Iwayado craft』POPUPに合わせて、ワークショップも開催します!     岩手が誇る伝統工芸品のひとつ〈岩谷堂箪笥〉。 奥州市江刺の〈岩谷堂タンス […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    2024年11月3日。2022年に続き、3回目の開催となりました。 テーマは『万物供養のまつり』 今年も岩手の豊かな自然と脈々と受け継がれてきた郷土芸能の奥深い魅力が、会場を暖かく包み込む素晴らしい1日となりました。 & […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    \橋階さんの布草履ワークショップ、今年もやります/ 橋階さんは、一関のしし踊り団体・行山流舞川鹿子躍保存会の前会長さん。 子供の頃から、自分が学校へ通うのに履く草鞋は自分で作るのが日常だったそうです。 昔はしし踊りでも草 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

      「SUNn ・寸 装身具展」   京都在住の高橋紗帆さんによるアクセサリーブランド「SUNn・寸」の装飾具展を開催します。   –   <SUNn・寸> &nbsp […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    今年も縁日をご愛顧いただきありがとうございました! 来年2025年も、たくさんの皆さまとご縁をいただけたら嬉しいです。   いつも縁日をご利用いただいている皆さまに日頃の感謝の気持ちを込めまして、 【会員様限定 […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    気づけばもう年の暮れ。 今年もたくさんのご縁をいただきありがとうございました。 一関の笹谷地区、田んぼに囲まれた里山にお店を構えてから、縁日は今年が2年目の年でした。 1年目はバタバタと過ぎ去っていった季節も、今年はほん […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    期間限定の販売会(POPUP)を開催してくださるお店とプロダクトの卸先を募集しています。     わたしたちが住む岩手には、自然や地域文化など土着のうつくしさがあります。   土地を耕し土に […]

    ...rerdmore

  • お知らせ

    2024年11月9日に、マタギもんぺクラウドファンディングの企画の一環として開催された『マタギと語らう会』ですが、全国から沢山の方にお越しいただき盛会で終えることができました。 第1部では、田口先生による特別講演『森と狩 […]

    ...rerdmore